植木の撤去などお墓の補修、追加彫刻、納骨のお手伝い等。札幌市営平岸霊園にて

札幌市のお墓・石材専門店としてお仕事をさせていただいております、昭光石材店です。札幌市営平岸霊園にて、植木の撤去などのお墓の補修、追加彫刻、納骨のお手伝い等をさせていただきましたので、ご紹介いたします!

 

札幌市営平岸霊園 お墓の補修

 

ホームページをご覧になったお客様からお問い合わせをいただきました。関東にお住まいのお客様でした。ご連絡いただいたのはまだ雪の多い時期でしたので現地調査を行うのが難しく、実際の工事までにはしばらくお時間をいただくことになりましたが、お客様が以前にお写真を撮っていてくださったので、それを参考にある程度の施工計画は立てることができました。

 

こちらは施工前のお墓です。昭和41年建立のお墓で、きれいにお参りされているなという印象のお墓ですが、お客様は「もっときれいなお墓にしたい」とお悩みでした。

雪解けを待って現地で確認をしたところ、基礎部分は強度は十分でしたが、コンクリートがむき出しになっていて、その表面には経年劣化でひび割れも見られましたので、そうしたところが気になっておられたようです。また、敷地内に4本の木が植えられており、かなり大きく成長していました。植木については撤去した方が今後の管理面でも良いだろうとのことで取り除くことになりましたが、基礎部分については、まだ強度は十分であること、12㎡ととても広いためすべて石貼りや打ち直しをするとなると工事内容も費用面でも大掛かりになることが考えられたので、樹木を撤去したあとは化粧砂利を敷いて仕上げることをご提案しました。お見積りも差し上げて、工事をお任せいただけることになりました。

 

工事完了です!

工事内容としては、植木の撤去後砕石を敷いて、土間部分は五色の砂利を敷いて仕上げました。加えて、墓誌への追加彫刻、破損していた墓誌のゲタ(脚)を交換しました。植木がなくなって、とてもスッキリとした明るく風通しのよいお墓になりました!

 

施工前のお写真では植木で全く見えていませんでしたが、お墓左手の墓誌と右手のベンチは以前からあったものです。左右に2本ずつの植木でしたので、取り除かれるととても広々としています。

 

墓誌には1名の方のお名前を彫刻させていただきました。もともとあった彫刻と同じく素彫りで、色は入れていません。

 

新しいものに交換した墓誌のゲタです。ひび割れて不安定になっていたので、新しく作成して設置しました。

 

ゲタを横から見たところです。弊社では、少し余裕を持たせて、万一の地震の際にも揺れを逃がすように、免震を考えた設置方法をとっています。

 

建てられて56年経っていることを考えると、とてもきれいにされていますよね。土台の縁の部分はきれいな状態で補修の必要もなかったので、特に手を付けずに工事後に簡単なお掃除をして終えました。

 

今回はご納骨のお手伝いもさせていただきました。拝石がとても大きくて重量があったため、スタッフ3人がかりでのご納骨になりました。お墓をご覧になったお客様は、4本もあった植木がなくなってかなり見通しがよくなったので、「こんなに広かったんだ」とちょっと苦笑いが出るくらいビックリされていました^^ 枝の剪定や落ち葉の掃除がなくなっただけでなく、とても広く使っていただけるようになったので、お参りもしやすくなっていると思います。明るい色合いの砂利で、「印象がガラッと変わったね~」と感慨深そうにご覧になっていました。このたびは、弊社に工事をお任せいただきまして、ありがとうございました。遠方のお客様とのやりとりは基本的にメールやお電話で進めることになりましたが、事前のお写真を送ってくださるなど、おかげさまでお打ち合わせもスムーズに行うことができました。ありがとうございました。何か気がかりなことがございましたら、またいつでもご連絡くださいませ^^

今回は、札幌市営平岸霊園でのお墓の補修をご紹介しました。札幌市営霊園は、平岸霊園や里塚霊園など、古くに開園されて歴史のある霊園であることもあって、今回のお墓のように建てられてから4,50年が経ったお墓もたくさんあります。お墓そのものが古くなってきた、外柵や基礎のひび割れが気になる、植木が大きくなってしまって手入れが大変、などなど、手直しをしたいとお考えの方も増えています。もちろん費用をたくさんかければ万全のお墓にすることはできますが、「そこまではかけられない」というケースもあると思います。弊社では、どういう方法でどこまで手を入れたらどのくらいの費用がかかるのかなど、工事内容と費用のバランスを考えて何通りかのご提案をし、お客様と話し合いながらご希望やご予算に叶う最適な方法をご一緒に考えています。どうぞ安心してご相談ください^^